管理人からのお知らせ

発達障害初心者さんへ

 

発達障害初心者さんへ

 

もしかしたら、あなたはこんなことで悩んでいるかもしれません。

 

自分の子が普通と違う気がする発達障害かもしれない。

 

自分の子がアスペルガー症候群だと診断された。

 

中学生になって初めて行った塾に追い出された、
おかしいと思って病院に行ったら発達障害だと診断された。

 

大学生になって、自分がまわりと違うことに気がついた。
発達障害かもしれないと思い始めている。

 

まわりとずれていると言われるし、自分も感じるのに、
診断を受けてみると、発達障害とまでは言えないと診断された。

 

 

安心してください。

 

 

どれも、よくあることですし、
発達障害(脳の機能障害)は、すべての人間が持っているものです。

 

今、発達障害だとされる人は、
10年前、あるいは、10年後では、発達障害だと診断されないかもしれません。

 

 

だから、たまたま今、この時代では、私は生きづらいのだと思ってください。

 

 

私も、プロフィールで、書かせてもらっていますが、
まわりからは嫌われている子供でした。

 

 

 

運動も苦手、
女の子にも嫌われる、
高校生ではほとんどボッチで、
名指しでキモイと言われていました。

 

 

そんな私ですが、

 

今はかわいい奥さんと結婚でき、
それなりに大きな会社内で、1位の売り上げを誇っています。

 

 

ただ、もっと早く、
自分が発達障害だったということに気がついていればよかったと思っています。

 

 

やっぱり、嫌なものですからね、
過去のことを思い出すのは。

 

 

それでも、あれだけ嫌われていた私が、
たくさんの生徒に好かれ、
大学生ではそれなりにモテて、今の奥さんと出会い、
普通以上の幸せを得ているのは、面白いことです。

 

 

 

発達障害は、奇病でも、なんでもありません。

 

 

自分で気がつくことができれば、
まわりが気がついてあげて、上手くサポートしてあげれば、
ちょっとした「個性」くらいになりますし、
つらかった「経験」が活きて、社会に出て、「普通とされた」人たちより活躍することはザラです。

 

 

 

坂本龍馬は、発達障害だった可能性が高いとされることで有名で、
なかなか寝小便が取れない子でしたが、
大人になって、歴史を動かす大人物になりました。

 

 

でも、坂本龍馬を、発達障害の人というよりも、
変わったところはあったけれども、大人物、という見方が大半だと思います。

 

 

そういうことです。

 

 

人は変われますし、発達障害自体、特別なことでも、
今、最近の病気というわけでもありません。

 

 

ちょっとだけ肩の力を抜いて、ご自身の、もしくは、まわりの発達障害と向き合ってみてください。

 

ここでは、対話形式ですすめていきます。

 

 

ここでは、私の塾で働く標準の大学生の学生講師との会話形式で、
発達障害とは何か?から、どうやって、治療・改善していくかを解説していきたいと思います。

 


 

 

 

大学生の理恵です。
このサイトの管理人のひろあさんと一緒に、
発達障害についていろいろ勉強していきたいと思います。

 

よろしくお願いします。

 


 

 

 

発達障害とは何か?
私なりに向き合ってきたことをここでみなさんと一緒に共有したいと思います。

 


発達障害初心者さんへ記事一覧

発達障害とは何か?発達障害とは何か?を、理恵さんと一緒に考えていきたいと思います。発達障害とは何か?をこのページでは、理恵さんと一緒に考えたいと思います。まず、理恵さんは、発達障害のことをどれくらい知っていますか?そうですね・・・・私が知っているのは、ADHDやアスペルガー症候群という名前というか呼び方ですね。発達障害には、いくつか種類があるということですよね。う〜ん、そうなんだよね。どうしても、...

発達障害が増えている理由とは?発達障害が増えている理由を考えていく中で、発達障害の問題も見えていくと思います。時々、ヤフーでも、ニュースになっているように、発達障害という言葉を目にすることが増えたり、発達障害だと診断される子ども、大人が増えているね。これは、日本で性病が増えているのと同じような理由があると、まずは考えられるんだ。性病と同じ・・・・ですか。どんな理由があるんですか?まずは、発達障害が...

怖い発達障害の具体例は?その1【発達障害初心者ガイドB】ここでは、私が考える怖い発達障害の子どもの話をしていきたいと思います。※ここからは、理恵さんというキャラクターが、私の塾で働いたという形で話をすすめていきたいと思います。さて、私の塾で、働いてみて、理恵さんの中で、思うことっていうのがいろいろあったんじゃないかな。そうですね。想像以上に、教育の現場は大変になっているなと感じました。私の中で、ま...

発達障害、もしくは、グレーゾーンのお子さんの中学受験について発達障害を持っている、もしくは、発達障害が疑われるお子さんの場合、【中学受験】を考えてあげるのも、お子さんのためになります。中学受験といっても、いわゆる「お受験」ではなく、お金を払って、子どもにいい環境を与えてあげる、という意識でいてください。中堅の私立中学校であれば、そこまで勉強しなくても受かりますし、上手く塾と連携が取れれば、特待生も...

今回は、個人が出す発達障害改善マニュアル、いわゆるイーブックと、出版社から出される本とどっちがいいのかを徹底的に討論していきます。理恵さん、よろしくお願いします。よろしくお願いします。私も、「アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル」や「ASミラクルナビ」のイーブックってどんな風に思われているのか気になって、ネットで調べてみたら、発達障害専門の大手のポータルサイトでも質問コーナーで取り上げられて...

管理人からのお知らせ