世界の発達障害の研究その65「漢方と自閉症の改善についての研究」
漢方薬と自閉症
日本語訳
「自閉症スペクトラム障害児に対する東アジアの漢方薬と従来の治療法の併用:システマティックレビューとメタアナリシス」
英語タイトル
「East Asian Herbal Medicine Combined with Conventional Therapy for Children with Autism Spectrum Disorder: A Systematic Review and Meta-analysis」
引用
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35181230/
引用
「このメタアナリシスは、EAHM(東アジア漢方薬)がASDの子供の臨床有効率とCARSスコアを改善する可能性があることを示しています。」
ただし、大規模な調査が今後必要とも指摘しています。
食事発達障害が治る、漢方で発達障害が治るといった言説はよく否定されますし、
これをすれば発達障害が治るという言い方は私もよくないと思っています。
一方で、こういう研究は存在しており、
食事の改善や漢方が発達障害の症状の改善にプラスになる可能性はおおいにあります。
この点は知っておくべきことですね。